雄山株式会社ロゴマーク


    

採用ページバナー画像

トップ > 採用情報

採用情報

社長メッセージイメージ画像

  

雄山株式会社は食品原材料と雑貨を輸入する専門商社として1965年(昭和40年)に創業いたしました。

北米、ヨーロッパ、中東諸国などへ赴き、現地の製造メーカーと直接的な人脈を築き、当時日本には存在しない様々な産品を日本へ紹介し、現在にいたります。 当社の特長は、ロジスティック、金融といった商社機能にとどまらず、製造工場・分析センター・保証サポート・メンテナンスといったサービスを積極的に活用し、長期に渡りお客様に満足いただける事業体制を構築し、そして成長していくこと。

世界には日本人の知らないさまざまな「発見」が存在します。こころ豊かな生活をこれからも続ける為、海外文化のご提案は私たちの使命であると考えています。
当社は、ご提案する商品やサービスを通じて、企業の生産活動や個人のお客様を満足させられる、信頼おける企業であり続けたいと願っています。 社会への貢献、情熱、そして柔軟な心をもった皆様に出会えることを願っています。

雄山株式会社
代表取締役社長
加藤 泰雄

  

 社名の由来について

当社の社名は、立山連峰の最高峰の雄山(おやま)に由来します。
創業者は、企業活動における目標到達へのプロセスを山登りにたとえ、社名と致しました。目的達成(登頂)のための情報収集や周到な準備の実施。「やってみよう」とする実行への強い意志。課題への分析や対策。環境変化への柔軟な対応。
さまざまなプロセスを経て、事業活動の成功を目指します。社名に込められた思いは現在も大切に受け継がれます。
立山連峰雄山写真
  

 事業の方針について

当社は、海外と貿易を行う企業として、海外との隔たりをなくし、事業を通じ豊かな生活、文化、産業の発展へ貢献することを企業理念としています。事業方針は、この企業理念に基づき、中長期的な当社の行動方針を示しています。


 社員データ

雄山株式会社の男女比率・年齢層・有給休暇取得率の円グラフ画像

 当社が求める人材について

当社社訓である『誠実』『努力』『責任』をもって、どんな逆境にぶつかっても粘り強く挑戦し続けることのできる方を求めています。

上記に1つでも当てはまる方は是非ご応募ください

  

 社員インタビュー

【東京支店 営業部/入社17年目/男性】


Q1.入社の決め手は?

A:海外から優れた製品を輸入し、その価値を最大限に引き出せる為の環境が整っているところに魅力を感じました。
例えば、輸入した果汁原料は自社施設の食品研究所で徹底した品質管理が行われた上で、メーカー様へ販売をしています。
そういった施設・環境が整っているからこそ、「安心・安全」な商品を自信を持って提供できると思います。
そのような基盤となる事業があるということは、将来的にも長く続く会社であり、競争優位性があると感じたため、入社を決めました。

Q2.自社の強みは何だと思いますか?

A:商品力によってお客様の痒いところに手が届くサービスを提供できることです。あるメーカー様で春に限定販売するフルーツアイス企画に対し、当社のフルーツの原材料を提案することがありました。その企画の今後の方向性を考え、春夏秋冬にあったイメージ色(春=ピンク、夏=オレンジ、秋=紫、冬=白)をもとに当社として一年を通して提供できるフルーツの原材料を提案したところ、春以外の商品企画にも当社製品が採用されることになりました。当初は春向け商材の提案が目的でしたが、それ以外の提案まで出来たのは、常にお客様目線に立ち、当社だけがさまざまな要望に応えられる多種多彩な商品と在庫を取り揃えているためです。痒いところに手が届く、つまりお客様の要望に応えられる商品力が当社の強みです。

Q3.仕事において、やりがいや喜びを感じたことを教えてください。

A:当社は、滋賀県彦根市に製造ラインと物流倉庫を兼ね備えた工場施設があります。あるメーカー様では自社で様々な果汁の原料をブレンドし商品に使用されていましたが、この作業に手間と時間がかかっているという声を聞きました。そこで当社の彦根工場ではこれらに対応した設備が整っていたことから、当社でそのブレンドした商品を製造させてもらえないかと提案し、これまで当社が取り扱っていなかったブレンド果汁商品を完成させました。その結果、お客様から高く評価され、採用いただくことができました。
今では、全国で発売されている有名な商品となっております。自分が提案した果汁原料を使用した商品をメディアや店頭で見ると、この仕事の達成感に浸ることができます。

Q4.一日のスケジュールを教えてください。

  • 08:15 出社 前日の日報作成、前日の仕事の振り返り
  • 09:00 商談準備
  • 11:00 取引先と商談
  • 16:00 部内打合せ
  • 17:00 顧客からの依頼、問合せに対しての応対
  • 18:30 退勤
  • 一日のスケジュールイメージ画像

    Q5.社内の雰囲気について

    A:上司と部下の距離が近く、コミュニケーションがとりやすいです。
    全員同じフロアで働いているので、報告・連絡・相談は密におこなっています。また新しい事に積極的にチャレンジさせてくれ、その成果だけでなくプロセスも評価してくれるので、意欲的に業務へ取り組めます。

    Q6.5年後のキャリアビジョンを教えてください。

    A:会社の中核を担う仕事をしたいと思っています。
    社外であれば、お客様に頼られ、信頼される営業マンでありたいです。また社内であれば、上司と部下・後輩との橋渡し役として、頼られる立場になれるよう目指しています。

    以上

    【名古屋支店 営業部/入社3年目/女性】


    Q1.入社の決め手は?

    A:希望する就職先として、(1)日常生活で身近な食品業界(2)留学で培った語学力を活かし、海外に関わるような仕事を希望していました。当社説明会で企業説明を聞き、海外の原料を日本の食品メーカー様へ売り込みという業務内容に魅力を感じ、入社を決めました。

    Q2.自社の強みは何だと思いますか?

    A:当社の強みは単なる輸入商社の機能だけではなく、自社で工場や食品研究所を持ち、輸入原料の品質管理を徹底する原料メーカーとしての機能を併せ持つことだと感じています。また、食品の品質基準に厳しい日本で50年以上も様々な商品カテゴリーのメーカー様から当社原料をご採用頂いている実績も強みの一つです。

    Q3.仕事において、やりがいや喜びを感じたことを教えてください。

    A:入社2年目で静岡・岐阜エリアの顧客を一人で担当させて頂き、翌年にはさらに山梨・三重エリアも担当引継ぎ、エリアを一人で担当させて頂くことはとてもやりがいに感じています。また、エリア毎に街の雰囲気が大きく変わり、日々勉強をしながら人としても様々な見聞を広めることが出来ることはとても嬉しいです。

    Q4.一日のスケジュールを教えてください。

  • 08:40 出社 メールチェック
  • 08:55 始業 商談準備
  • 10:00 商談
  • 12:00 昼食
  • 13:00 商談
  • 15:00 帰社 上司へ商談内容の報告 残務処理
  • 18:15 退勤
  • オフィスでのイメージ画像

    Q5.社内の雰囲気について

    A:私の所属は名古屋支店ですが、支店内は話しやすい雰囲気で、質問や相談、意見もしっかりと聞いてもらえるので、とても成長できる環境だと感じています。 支店を含めた部署全体では世代のバランスが良く、さまざまな営業スタイルや仕事の進め方を見ることができるので、参考にさせて頂いています。

    Q6.5年後のキャリアビジョンを教えてください。

    A:現在は日々トレンド情報を収集し、流行に合わせた商品提案を行い、ヒット商品に繋がるように努めています。5年後には、現在提案している商品がロングランで継続販売されるヒット商品を提案した実績が作れるようにしていきたいです。

    以上


     社会貢献活動

    次世代を担う子供たちの可能性と芸術文化への支援活動として「佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ」を応援しています。
    世界的な指揮者「佐渡 裕(さど ゆたか)」氏が主催するスーパーキッズ・オーケストラは、厳しいオーディションから選ばれた小学生から高校生で構成される管弦楽団です。
    当社はこれら活動に賛同し、長年にわたり協賛しています。

    一日のスケジュールイメージ画像

    新卒採用イメージ画像

    募集部門 ■販売部門(国内営業・各事業部の販売)
    ■スタッフ部門(経営管理、総務、財務、経理、物流、調達、R&D、デジタルマーケティング)
    応募資格 4年制大学・大学院を卒業・終了または卒業見込み・終了見込みの方で職歴の無い方
    勤務地 神戸・名古屋・東京・彦根
    選考フロー 書類選考→面接(数回)、筆記試験→最終面接
    勤務時間 9:00~18:00(就業場所により多少異なります)労働時間8時間
    休日休暇 週休2日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇など
    諸手当 時間外労働手当、休日手当、通勤交通費など

    福利厚生

    加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金など
    制度 定期健康診断、産前産後休暇、育児休業休暇、介護休業休暇、退職金制度(勤務3年以上)

    採用担当部署・お問い合わせ先

    下記の問合せ先へまずはご連絡ください。
    総務グループ 採用担当
    e-mail:
    TEL: 078-304-5151

    ページのトップへ戻る